子育てパパの副業、web制作学習記録

子育てパパの独立を目指す独学者のための勉強ブログ

  • ホーム
  • 最新情報
  • Web製作
  • 学習の記録
  • 日常
  • 副業
  • 副業

Web制作よりも確実!?誰でもできる最強の副業

2023-03-24

みなさん、こんにちはこんばんは!夢はWeb制作でフリーランス!脱社畜を目指す子育てパパ、ひとしです!

今回はWeb制作とは異なるジャンルのお話なのですが、お手軽簡単にできる副業方法をご紹介したいと思います!

副業といえばいろいろ思いつくとは思いますが、どれもスキルや知識、勉強がある程度必要で苦労するイメージですよね?このWeb制作で副業をしようと思ってもめっちゃ勉強しなきゃいけないし、ブログを書いて収入を得ようと思ってもすぐには収入に繋がらずこれも大変です。

今回紹介するのはこのようなスキルや勉強も必要なく、誰でも簡単に数万円は稼げちゃうお得な副業です!

こんなことを言うと

ついにこいつも怪しいビジネスに手を出したか

とか

なんだよ、ここまで読んでやったのに!マルチとか興味ねぇんだよ、もう帰るわ!!

と思われるかもしれませんが、決して怪しいビジネスでも情報商材を売りつけようとしているわけでもないので、どうかもう少しだけスクロールして読んでください(笑)

あまり長々と語ると怪しさ満点の情報商材売りつけようとしてる人に思われるのでどうやるのか先に教えます!それはポイ活と呼ばれるものです!

目次

  • ポイ活とは
  • 現金に代えられる!万能なポイントの集め方
  • ポイントサイトとは
  • 公式のサイトとも併用して効率よく稼ごう
  • まとめ

ポイ活とは

すでに知ってるよという方もいるかもしれませんが、名前は聞くけどどうやるのかイマイチ分からないと言う人のために説明しておきますと、ポイ活とはポイントサイトなどでいろいろなサービスを受けて、その受けたサービスに応じて現金やAmazonギフト券、PayPayポイントなどに変換できるポイントが付与され、そのポイントで買い物したり様々な支払いに充ててお得に生活することです!

いちおう街中で様々なお店のポイントカードを使ってその店の商品を安く買ったりクレジットカードのポイントを貯めて貯まったポイントで各支払いに充てたり買い物に充てたりするのもポイ活になります。

それらを意図的にどんどん自分からポイントを貯める生活をしようということです。

イメージはなんとなく湧きましたでしょうか?

現金に代えられる!万能なポイントの集め方

では、具体的にどうやってポイントを稼ぐのかといいますと、ポイントサイトと呼ばれるサイトを経由してクレジットカードの発行や証券口座の開設、その他のサービスを受けることでポイントサイト側からポイントを受け取ります。

どれだけのポイントを貰えるのかはそのポイントサイトによりますが、株やFXなどの証券口座開設で大体5000〜15000ポイント、クレジットカードの発行で3000〜8000ポイント、U-NEXTなどの有料サブスクリプションの登録で1000〜2000ポイントくらいのイメージです。

その他ポイントサイトが提携しているYahoo!や楽天などのショッピングサイトで買い物してもその都度ポイントが貯まります。

こうやって日常的に使うものがあれば普通に公式サイトからやるよりもポイントがもらえる分、ポイントサイトを経由した方が何万円もお得なのです!

ポイントサイトとは

ポイントサイトの概要は分かったけど、何でポイントサイトを経由しただけで何万もポイントが貰えるんだと思いますよね?

その仕組みはポイントサイト側が、ちゃんと企業に広告料を貰って企業側がポイントサイト側に自分たちの広告を使ってユーザーを増やして欲しいという案件をポイントサイト側に出して正式にビジネスとして成立しているからなんです。

そしてユーザーはそのポイントサイトに載ってる案件から企業側、つまり広告主のサイトに飛び、サービスを受けることで広告主は顧客獲得に繋がり、その報酬として広告費をポイントサイトに与えてユーザーはポイントサイトからポイントを受けることができるのです。

一つ例を挙げてみると、こちらの広告はハピタスと呼ばれるポイントサイトなのですが、こちらのページからPayPayカードを申し込むと、今なら3900ポイント(私がやった時は3500ポイントでした)が貰えます。

こちらはカードを発行するだけなので簡単です。

ただし、新規での登録に限るなので、過去に申し込んだことがある人はポイント対象外になります。

年会費無料で作れるのでサクッと申し込んでみるのも良いでしょう!

続いてはこちら、同じくハピタスの案件から

SBI証券の口座を開設して入金すると10000ポイント貰えます。

一つ注意点を挙げると、こちらの案件は住信SBIネット銀行を事前に開設して、こちらのSBI証券の口座を開設し、SBIハイブリット預金という方法でSBI証券側から住信SBIネット銀行にお金を振り込む必要があるということです。

SBIネット銀行からSBI証券側にハイブリッド預金を行ってもポイント対象外になります。

そこだけは注意が必要です。

このようにポイントをもらうにはいくつか条件がありますので、やる前に条件はよく確認しておきましょう。

ハピタスの場合は、案件に申し込むとマイページにポイントが判定中と表示されます。

判定中からご利用可能ポイントにポイントが移行されたら、無事ポイント獲得です。

これでPayPayカードとSBI証券の開設だけで13500円相当のポイント(時期によってはもっと貰えます)が貰えちゃいました!

このようにほぼノーリスクで10000円以上稼げちゃうので、やろうと思ったら10万円は稼げると思います。

まだ申し込んでないサービスやクレジットカード、証券口座などがあればぜひ検討してみてください!

ハピタスは今なら友達紹介キャンペーンでお得に始められます!

登録してから30日以内に案件を2件以上こなすと、もれなく300ポイント、さらに4月30日までにもう2件こなすと700ポイントもらえて、合計1000ポイントボーナスで貰えます!

ハピタスの他にはモッピーというサイトもオススメです!こちらも案件の数や貰えるポイント数等はハピタスと変わらず、登録者数も多いので使いやすいです!(^^)

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

こちらも紹介キャンペーンで、お得に始められますので、ぜひ下のリンクから登録して始めてみてください(^^)

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=aXtCA130

さらに、登録するときに下のコードを入力すると、もれなく300ポイントが貰えちゃいます!何も入力せずに始めるよりも断然お得なので、ぜひ入力して始めてみてくださいね!^ ^

aXtCA130

最後に、ポイントサイトは一つだけよりも複数登録した方が良いです。というのも、貰えるポイント数がポイントサイトによって違うので、同じ案件でもハピタスでは5000ポイントのものがモッピーでは7000ポイントだったりすることもあるからです。

僕もハピタス、ポイントインカム、モッピーと3つのポイントサイトを登録していて、同じ案件に申し込むとき、それぞれのサイトを確認してどれが1番ポイントが多くもらえるのか確かめてから申し込みます。(サイトによっては取り扱ってない案件もあります。)

また、それぞれのポイントサイトには条件を達成するとランクアップ制度もあって、ランクアップ対象になると、その分案件をこなしたとき貰えるポイント数が多くなります。

こちらも視野に入れながら、お気に入りのポイントサイトがあればランクアップを狙って使い続けるのも良いと思います。

いろいろ検討して、自分なりのポイ活ライフを充実させてみてください!

公式のサイトとも併用して効率よく稼ごう

銀行口座の開設やクレジットカードの発行などは、公式のサイトでもキャンペーンをやってる場合があります。

例えばSBI証券の口座を開設するとき、同時にSBIネットバンクを開設しなければいけませんが、SBIネットバンク側でもいくらか貰えるキャンペーンをやってる場合があります。

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/20230317_001537/

上のリンクでは新規でSBIネットバンクの口座を開設してポイントサイトの条件であるハイブリッド預金でいくらか入金すると3000円が貰えます。

ポイントサイトのSBI証券口座の開設10000ポイントと合わせると合計で13000ポイント貰えちゃいます!

とってもお得なので、ポイントサイトのSBI証券口座を開設しようと思ってて、SBIネットバンクの開設をしてない方はこの機会を逃さないようにしたいところです。こちらも期限がありますので、公式サイトの方もチェックして早めの申し込みをしましょう!今の時点では2023年の4月30日までです。

さらに!こちらも紹介キャンペーンがありまして、口座の開設時に下記のコードを入力するとさらに1000円貰えます。合計で14000円も稼げちゃうのです!お得すぎる!( ̄▽ ̄)

oFfuYU2

ただし、お察しの通り私にも1000円が入るので、私にお小遣いをくれる優しい方は上記のコードでぜひ口座開設をお願いしますm(_ _)m笑

それ以外の方から貰いたい場合は、Twitterなどで「SBIネットバンク 紹介コード」等と検索すれば自分の紹介コードを載せてる方がいますので、そちらから気に入った人のコードを入力すればいいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まとめ

いかがでしたでしょうか?このように普通の生活をしていても、ポイントサイトの存在を知らないで生活するのはいろいろ損をしている可能性が高いです。

クレジットカードや銀行口座だけでなく通常の買い物やサブスクリプションの登録などでもポイントが貰える場合が多々ありますので、どうせこれらに申し込むなら貰えるものはしっかり貰って賢くお金を貯めていきましょう!👍

今回紹介したPayPayカードやSBI証券のポイントだけでも合計で17000ポイントくらいは稼げるので、Web制作の勉強代にも充分充てられます。

ポイントサイトを使い続けていれば、年間で10万円は楽に超えられるので、そうなるとデイトラのWeb制作コースだって実質無料で申し込むことができます!

こう言われると、すごくお得な方法だと思いませんか?

このブログではWeb制作の勉強をされてる方を応援すると共に、私の勉強方や今回のようにちょっとしたお小遣い稼ぎなど役に立つ情報も発信していきます!

少しでも皆さんの生活を豊かにするヒントを与えられたら幸いです。Twitterのほうもやっていますので、この記事が良いと思ってくださればぜひフォローもお願いします!

@hit_magazin

それでは今回はこの辺で失礼します。最後まで読んでくださりありがとうございました!

またお会いしましょう!では!(^^)

SHARE

Twitter Facebook LINE Instagram

投稿ナビゲーション

HTML,CSSのレベルを上げようpart2 & 有料のスクールはどれを選べばよいのか
Webサイトに動きをつけよう 〜jQueryの導入〜

RELATED

子育てパパ、ガチで稼ぐための副業始めたってよ

FXで投資を始めてみよう!子育てパパの投資副業コーナー

PROFILE

hitoshi

3歳と0歳の子供と妻の4人で暮らしながら、町の製造職に就いているアラサー 脱社畜を目指しWeb製作フリーランスとして独立すべく奮闘中! Web製作の勉強もしながら時に様々な副業もやります

RECENT POSTS

  • 新テーマに切り替えました!子育てパパの新ブログ記事
  • 子育てパパ、ガチで稼ぐための副業始めたってよ
  • WordPress化したHTMLサイトにカテゴリーで分類される投稿一覧を作ってみた
  • WordPress、無事Swiper動作に成功!
  • 悲報!Web制作学習、詰みました..
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜後編〜
  • FXで投資を始めてみよう!子育てパパの投資副業コーナー
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜前編〜

CATEGORIES

  • Web製作
  • 副業
  • 学習の記録
  • 学習の記録
  • 日常

サイト内検索

Twitter、Instagramやっています!よかったらフォロー、いいねしていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!

ARCHIVES

SNS

Tweets by hit_magazin

dubianrenzhi1624

子育てしながらWeb制作で稼げるようになるのか👶💪
今回は架空の温泉旅館予約サイトを制作したので見てください☺️♨️

ポートフォリオ公開します!
ブログの方でもPCレイアウトのキャプチャも載せてます!

個人ブログURL
https://hitoshi-test.site/

#副業
#Web制作
#子育てしながら勉強
#html
#css
#scss
#jquery
#ポートフォリオ
#WordPress
#頑張る人と繋がりたい 
#web制作フリーランス 
#web制作勉強中の方と繋がりたい
Instagram でフォロー
子育てパパの副業、web制作学習記録