子育てパパの副業、web制作学習記録

子育てパパの独立を目指す独学者のための勉強ブログ

  • ホーム
  • 最新情報
  • Web製作
  • 学習の記録
  • 日常
  • 副業
  • 日常

勉強集中したいけどできない..子育てパパのもどかしい日常

2023-02-05

平日、ある日の夜

PM10時〜

私「よし、やっとで子供も寝たし勉強するか!」

ベッドに寝てる息子

👶モゾモゾ..モゾモゾ..

ん?

👶「ふえあああああああん!!」(ミルク飲ませろー!!)

私「あーよしよし、ミルクいま作るから待っててね..」

10分後

「よし、今度こそ寝たな!さて、勉強を..」

👶「うわああああああああああん!!!」(体かゆい!!)

「あー、よしよし今かくからね..」ボリボリボリ..

20分後

「ふー、今度こそ起きてこないだろう..てかもう11時だ、なるべく早くやって明日に備えて早く寝ないと..」

👶「ふうわあああああああああああああ!!!」

「うわああああああああああああああ😱😱😱😱😱😱😱😱」

…..その後寝静まるまで添い寝👶🧑‍💼

💤💤💤💤💤💤

AM6時

チュンチュン🐤

朝だヨー☀️

終

…こんな感じで最近は時間が過ぎていきます😭

勉強したいけど、仕事から帰ってきて子供を風呂に入れたり、ご飯食べさせたり寝かしつけまでやってると疲れも溜まり、勉強に費やす時間も労力も残っていないというのが子育てパパの現状です😓

このブログも、スマホに WordPressのアプリを入れて、会社の休み時間や子供を寝かしつけながらのスキマ時間に更新することが最近多くなりました。

こんな状態でWeb制作の仕事が取れるようになるのか?

結論を言うと…

無理でしょうね笑

なぜならWeb制作というのは、とにかくまとまった時間が必要で、集中できる環境やクライアントとの打ち合わせの日にちを平日にしたりなどガッツリ本業でやるようなことになってくるらしいので、ぶっちゃけ副業には向いていないようです。

一概には言えませんが😅

私のように現在子育てや日々の生活で手いっぱいの人には、やはり難しいだろうなと思います。

なので今後はあまりWeb制作の勉強を前みたいに頻繁に行わないかもしれません。

無理をして家内や子供に迷惑をかけたらアレですからね笑

これだけ言うと、「おい、お前子育てしながら副業でWeb制作やるブログだっつったよな?自分の言ったこと曲げんのか⁈」とか「ブログ終了のお知らせか?」とかいろんな声が聞こえてきそうですが、そういうことではなく、たとえ目標が達成できなかったとしても、それに至る過程がどれだけ自分にとって有意義で楽しめてやれているかに重点を置くことが大事だと思っています。

いついかなるときも勉強するということは自己投資として有意義なことだと思っていますから。

それにこうして WordPressでブログを始めようと思えたのもWeb制作の勉強をしてて偶然サーバーを契約したついでに始められたので、今後ブログを書いて収入を得る道だって検討できますし、知り合いのお店や企業のホームページを偶然作ってくれと頼まれることだってあるかもしれません。

そんなときに自分がやってきたことが活かせられたら、自分自身の実績にもなり、相手も企業に頼むより安くホームページを作ってもらえて双方が満足できます。

このブログは、Web制作勉強中の方を応援するブログでもあり、自分自身Web制作が好きで、その道で稼ぐために勉強をしている姿を見てもらいたいというのもあります。

それに勉強する環境が上手く取れないのを子育てや結婚生活での多忙を言い訳にしたい訳ではなく、忙しい中での自分なりの時間の作り方や、それに対しての自己投資のやり方、自分自身の向き合い方などにも着眼点を置いた「私なりのOnly Oneな人生観」を自由に気楽に見て楽しんでいただけたらと思い、ときにWeb制作の独学勉強方、ときに自分自身の学習記録、ときに日常編と、勉強したい時や娯楽として私生活を垣間見たブログを見て楽しみたい時(私の私生活など興味ないかもしれませんが笑)など、いろんなジャンルを取り揃えたブログ記事にできたら面白いなーと個人的に思って始めてみましたので、今後ともマイペースで楽しみながら更新していきますので、ぜひとも応援していただけたら嬉しいです💪✨

尚、このブログはご存知の通りcocoon(コクーン)という無料のテーマを使ってるわけなんですけれども、無料のテーマというのはSEOの対策もされてなかったり使える機能も限られてたりでイマイチ物足りないんですよね。(決してcocoonの悪口を言ってるわけではありません。むしろcocoonは無料で、とても素晴らしいテーマだと思っています!)

なので、自分で有料のテーマ並のテーマを自作することもできれば自分のブログをさらにパワーアップさせられますし、Web制作のほうでも少しずつ取れる案件が出てくると思うので、今後も WordPress及びWeb制作の学習は続けていくつもりです!

それに、逆に私が独身で腐るほど時間があったとするならば、こんなに勉強に躍起になっておらず、時間にルーズなので怠け癖も出てあまりやる気出なかったかも、と思っているんです。

今自分がやらなければならないことが多い中でもやりたいことを見つけられて、それに全力で頑張れるから意識も高くなったし、なんか暇な時間があると自己投資しないと!という生産性絶対上げるマンになったので、少ない時間を有効活用したり多少面倒な出来事に遭遇しても何とかしよう!という前向きな気持ちにもなるんです。

そしてWeb制作でも私生活でも子育てでも仕事でも今自分ができることを全力でやる、

それが今の私のライフスタイルでございます。

まぁこんな偉そうなことを言ってますが今日も子供のせいで勉強できなかった!とか休み短すぎて何もできない!とかいろいろストレスは溜まっていますけどね笑

あー、、、

やっぱ時間欲しい笑

最後に独学辛くなったり、私のように時間に追われてストレスフルな方にオンライン講座やスクールもお勧めします笑↓

くれぐれもみんな、

無理はしないでね!!!!!笑

終👶👨

SHARE

Twitter Facebook LINE Instagram

投稿ナビゲーション

学習の記録 1月28日
HTML & CSSのレベルを上げよう!~Sass,CSS設計について学ぶ~

RELATED

あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜後編〜

あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜前編〜

Web制作で副業を目指す子育てパパ 〜日常ルーティン〜

年収公開!一児子育てパパの奮闘日記

PROFILE

hitoshi

3歳と0歳の子供と妻の4人で暮らしながら、町の製造職に就いているアラサー 脱社畜を目指しWeb製作フリーランスとして独立すべく奮闘中! Web製作の勉強もしながら時に様々な副業もやります

RECENT POSTS

  • 新テーマに切り替えました!子育てパパの新ブログ記事
  • 子育てパパ、ガチで稼ぐための副業始めたってよ
  • WordPress化したHTMLサイトにカテゴリーで分類される投稿一覧を作ってみた
  • WordPress、無事Swiper動作に成功!
  • 悲報!Web制作学習、詰みました..
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜後編〜
  • FXで投資を始めてみよう!子育てパパの投資副業コーナー
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜前編〜

CATEGORIES

  • Web製作
  • 副業
  • 学習の記録
  • 学習の記録
  • 日常

サイト内検索

Twitter、Instagramやっています!よかったらフォロー、いいねしていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!

ARCHIVES

SNS

Tweets by hit_magazin

dubianrenzhi1624

子育てしながらWeb制作で稼げるようになるのか👶💪
今回は架空の温泉旅館予約サイトを制作したので見てください☺️♨️

ポートフォリオ公開します!
ブログの方でもPCレイアウトのキャプチャも載せてます!

個人ブログURL
https://hitoshi-test.site/

#副業
#Web制作
#子育てしながら勉強
#html
#css
#scss
#jquery
#ポートフォリオ
#WordPress
#頑張る人と繋がりたい 
#web制作フリーランス 
#web制作勉強中の方と繋がりたい
Instagram でフォロー
子育てパパの副業、web制作学習記録