子育てパパの副業、web制作学習記録

子育てパパの独立を目指す独学者のための勉強ブログ

  • ホーム
  • 最新情報
  • Web製作
  • 学習の記録
  • 日常
  • 副業
  • 日常

Web制作で副業を目指す子育てパパ 〜日常ルーティン〜

2023-01-19

どうも、こんにちわ!今日は勉強をしながら子育てってどうやるの?ってことで私生活のルーティンをご紹介します!

まず私の勤務形態は土日休みの週5日勤務です。

月曜から金曜までは朝7時40分には家を出て帰りは18時くらいです。

通勤にかかる時間は車で片道35分。雪が降る地方なので冬はもう少し時間がかかります。

なので朝も早く出ます。

朝は6時30分起床。

嫁と子供はまだ寝ています。朝はとても弱いので早く起きて勉強したりはしません😂

眠い目を擦りながら、自分と嫁の分のお弁当を詰めます。

最近むね肉を使ったおかずと五穀米のおにぎりを持ってくことが多いです。

意外とヘルシー思考なんです☺️笑

オートミールと米を組み合わせたオートミール米に何かかけたりアレンジして持ってくことが多いです。

こんな感じ↓

こちらはオートミール米に胸肉の餡掛けを乗せた痩せ餡掛け丼
市販の焼き鳥缶と卵、ネギを混ぜてレンジで簡単にできる焼き鳥親子丼 お気に入りの時短レシピです

コーヒーを淹れて軽くスマホでニュースをチェックし、着替えて身支度をする頃に嫁と子供が起きてきます。

僕の方が先に家を出て遅く帰ってくるので、子供の保育園の送り迎えは嫁に頼んでいます。

出かける10分前に筋トレをよくします。

腕立て15回を3セットと、腹筋50回から80回くらいをいつもやっています。

そこから片道35分かけて職場に行きます。

8時15分、会社到着〜

車の中で少し休んでから仕事着に着替えて8時30分〜始業開始。

仕事中は基本的に休み時間も自由に過ごしていますが、やれる時は休憩中にもWeb制作の参考書を読んだり、分からないところをスマホで調べながら勉強しています。

コードを書くことはできませんが、情報を入れるくらいはできるので、家でコードを書いてて分からないところをここで調べまくったり、インプット学習はできるかなと思います。基本的に家に帰ってから自由な時間が取れないので、このような空き時間もなるべく無駄にはしません😅

17時〜業務終了

17時45分〜自宅到着

〜帰宅後〜

子供と遊ぶ👶

最近よく言葉を喋るようになってきて可愛い😍

よく抱っこや高い高いをせがんでくるので休ませ

てくれません😅

誰よりも可愛い我が息子👶🥺

息子の相手をしている間に嫁が夕飯を作ってくれます。

18時30分〜夕食

食べ盛りの息子👶でも野菜は嫌い🍅🥦

好き嫌いせずたべてもらいたいんですがなかなかうまくいきません😅

夕食の後はまた少し遊んで19時〜子供とお風呂に入ります🛀

19時半〜また子供と遊ぶ👶

保育園でたくさん遊んできてるはずなのにこの体力は何なんだ..

20時頃〜子供寝かしつけ👶💤

この間に嫁が洗い物なんかをやってくれてます。

いつも寝かしつけながら自分も寝落ちしそうになるので最近は気をつけています😂笑

21時頃ようやく息子就寝💤

ここからだいたい寝るまで自由な時間になります。

ストレッチして体をほぐしたり少しダラダラと過ごしてしまいます。

勉強しなきゃとわかっていても疲れとこの時の欲には敵わない😇

10時過ぎくらいから重い腰を上げてパソコンに向かいます🖥

〜本日の学習開始〜

最近は WordPressを中心に勉強していて、自分でオリジナルテーマの作成ができるようになりたいと思っています!

WordPressを身につければ、高い案件の仕事も受けることができますし、Web制作で稼ぐためには必須のスキルだからです。

けっこう難しいので、本と動画を交互に行き来しながら、少しずつ理解を深めていっています…😓

最近の学習記録

こちらが僕が最初に学習した書籍、

WordPressレッスンブック5.X版と、ビジネスサイトを作って学ぶ WordPressの教科書という本です!

これから WordPressを始めるという人のための、詳しい導入方法や知識が豊富で、これらの本通りにやれば一通りのテーマやサイトは作れます!

あとは、YouTuberの方で WordPressの講座を解説されてる方がいるので、動画で学んだりもしています!

何としても WordPressをマスターして、高い案件を獲得するのが第一目標です!💪💪💪

〜午後11時30分〜

就寝💤🛏

今日も1日お疲れ様でした😪明日も早いので寝ます💤

こんな感じでだいたいいつもの平日が過ぎていきます😇

時には息子がなかなか寝てくれなかったり自分も寝落ちしたりして勉強できないことも多々ありますが💦

そんなときはまた明日から気持ちを切り替えて頑張るのみです💪🥲

何事も継続は力なり!諦めずに挑戦し続けることが大切です!

はい!ということで今回は私の1日のライフスタイルをご紹介しました😉

今回は平日のライフスタイルを紹介しましたが、またどこかで土日の過ごし方もご紹介したいと思います!今日はこの辺で失礼致します!最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!

では、また!

SHARE

Twitter Facebook LINE Instagram

投稿ナビゲーション

年収公開!一児子育てパパの奮闘日記
学習の記録 2023年1月21日

RELATED

あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜後編〜

あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜前編〜

勉強集中したいけどできない..子育てパパのもどかしい日常

年収公開!一児子育てパパの奮闘日記

PROFILE

hitoshi

3歳と0歳の子供と妻の4人で暮らしながら、町の製造職に就いているアラサー 脱社畜を目指しWeb製作フリーランスとして独立すべく奮闘中! Web製作の勉強もしながら時に様々な副業もやります

RECENT POSTS

  • 新テーマに切り替えました!子育てパパの新ブログ記事
  • 子育てパパ、ガチで稼ぐための副業始めたってよ
  • WordPress化したHTMLサイトにカテゴリーで分類される投稿一覧を作ってみた
  • WordPress、無事Swiper動作に成功!
  • 悲報!Web制作学習、詰みました..
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜後編〜
  • FXで投資を始めてみよう!子育てパパの投資副業コーナー
  • あなたは大丈夫⁉︎お金がない人必見!ズボラ貧乏人の節約術 〜前編〜

CATEGORIES

  • Web製作
  • 副業
  • 学習の記録
  • 学習の記録
  • 日常

サイト内検索

Twitter、Instagramやっています!よかったらフォロー、いいねしていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!

ARCHIVES

SNS

Tweets by hit_magazin

dubianrenzhi1624

子育てしながらWeb制作で稼げるようになるのか👶💪
今回は架空の温泉旅館予約サイトを制作したので見てください☺️♨️

ポートフォリオ公開します!
ブログの方でもPCレイアウトのキャプチャも載せてます!

個人ブログURL
https://hitoshi-test.site/

#副業
#Web制作
#子育てしながら勉強
#html
#css
#scss
#jquery
#ポートフォリオ
#WordPress
#頑張る人と繋がりたい 
#web制作フリーランス 
#web制作勉強中の方と繋がりたい
Instagram でフォロー
子育てパパの副業、web制作学習記録